〜除雪ドローン®技術を応用 不整地・法面にも強い”マイクロ重機” 〜
エバーブルーテクノロジーズは、同社が開発・提供してきた「除雪ドローン®」の遠隔操縦技術を応用し、悪路や斜面といった過酷な現場に対応できる 超小型無人建設機「UGV-F11RC2」 を 2025年12月 に発売します。
本製品は、建設・農業・災害対応など幅広い現場で、人手不足や作業負担の軽減に大きく貢献する“新世代マイクロ重機”であり、従来の小型機では困難だった環境にも対応できるUGV(Unmanned Ground Vehicle)です。
エバーブルーテクノロジーズは、北海道をはじめとする豪雪地帯における重労働の雪かきの負担を軽減するため「除雪ドローン®」を開発し、無人・遠隔操作による安全な除雪作業を実現してきました。その実績から導入先の現場では、「除雪以外の用途にも使用したい」という声が多く寄せられています。特に建設や農業の現場では、
・高齢化や人手不足
・危険を伴う作業での事故リスク
・労働環境改善の強いニーズ
が深刻化しており、安全かつ効率的に代替できる無人ソリューションが求められていました。こうした課題に応えるため開発された「UGV-F11RC2」は、除雪ドローン®の技術を継承しながら、より幅広い現場に対応できるよう進化した“マイクロ重機”です。
操縦方式:遠隔操縦型
サイズ:全長 1.0 m × 全幅 0.7 m × 全高 0.5 m
装備重量:約 90 kg
駆動方式:DC24V・250W ×4/計1000W
最高速度:前進・後退 6 km/h(平坦路・常温時)
稼働時間:約 3時間(最高速度走行時)
充電方式:家庭用 100 V AC—6〜10時間でフル充電
安全装置:安全ブレーカー・4輪ブレーキ装備
同梱品:コントローラー、充電器、荷台
価格:オープン価格、詳細は別途お問い合わせ
※仕様は予告なく変更される場合があります
エバーブルーテクノロジーズは、「社会課題をテクノロジーで解決する」という理念のもと、水上ドローン・除雪ドローン®、そしてUGVを通じて、現場の省人化・安全性向上・持続可能な社会づくりに貢献してまいります。